
北安大國 しぼりたて生原酒(12月~4月)

【商 品 名】 |
北安大國 しぼりたて生原酒
※12月頃新酒発売の予定です |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち・一般米/長野県 |
【精米歩合】 | 70 % |
【使用酵母】 | 協会7号酵母 |
【アルコール度数】 | 18度以上19度未満 |
【日本酒度/酸】 | -8/1.8 |
特生原酒(5月~11月)

【商 品 名】 | 特生原酒
(とくなまげんしゅ)
※5月~11月の期間限定商品となります |
【特 徴】 | 通常は吟醸クラスに使用する酒米を使い、シーズン最後の集大成として仕込んだ特別な生原酒です。 |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち・一般米/長野県 |
【精米歩合】 | 70% |
【使用酵母】 | 協会701号 |
【アルコール度数】 | 19度 |
【日本酒度/酸】 | -8/1.8 |
北安大國 蔵づくりどぶろく(濁酒)(11月~)

【商 品 名】 | 北安大國 蔵づくりどぶろく(濁酒)
(ほくあんだいこく くらづくりどぶろく)
※数量限定にて発売中 ご希望の方はお早めにお買い求めください |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち・一般米/長野県 |
【精米歩合】 | 70% |
【使用酵母】 | 協会7号酵母 |
【アルコール度数】 | 12度以上13度未満 |
【日本酒度/酸】 | –25/1.8 |
北安大國 蔵づくりあまざけ(10月~)

【商 品 名】 | 北安大國 蔵づくりあまざけ
(ほくあんだいこく くらづくりあまざけ)
|
【原料米品種/産地】 | ひとごこち |
【精米歩合】 | 70% |
【使用酵母】 | - |
【アルコール度数】 | - |
【日本酒度/酸】 | - |
純米吟醸 無濾過生原酒(2月~)

【商 品 名】 | 純米吟醸 無濾過生原酒
(じゅんまいぎんじょう むろかなまげんしゅ)
※在庫が終了いたしました |
【特 徴】 | 純米吟醸55%のしぼりたてを無濾過のままビン詰めいたしました。 華やかな吟醸香と、甘みと酸味のバランスをお楽しみいただける黄金色に輝くスッピンの無濾過生原酒です。 |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち/長野県 |
【精米歩合】 | 55% |
【使用酵母】 | 協会1801 |
【アルコール度数】 | 17度 |
【日本酒度/酸】 | -2/1.5 |
純米吟醸 原酒(6月~)

【商 品 名】 | 純米吟醸 原酒
(じゅんまいぎんじょう げんしゅ) ※残りわずかです |
【特 徴】 | 55%まで精米したひとごこちを使用し、北安大國伝統の技術により醸した純米吟醸酒です。 米の甘み旨みを出すことを前提に造り、香り穏やかで原酒ながらキレの良さが特徴です。 |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち/長野県 |
【精米歩合】 | 55% |
【使用酵母】 | 協会901 |
【アルコール度数】 | 18度 |
【日本酒度/酸】 | -4/1.8 |
北安大國 ひやおろし(9月~)

【商 品 名】 | 北安大國 ひやおろし
(ほくあんだいこく ひやおろし)
※在庫残りわずかです |
【特 徴】 | 厳冬期に造られた新酒をひと夏越させてから秋に出荷する酒をひやおろしといいます。 新酒と比べて荒々しさが減り味がのっている熟成酒です。 |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち/長野県 |
【精米歩合】 | 55% |
【使用酵母】 | 協会701 |
【アルコール度数】 | 17度 |
【日本酒度/酸】 | -7/1.8 |
北安大國 純米無濾過生原酒(12月~)

【商 品 名】 | 純米 無濾過生原酒
(じゅんまい むろかなまげんしゅ)
※現在販売中です |
【特 徴】 | 精米歩合59%の純米搾りたてを無濾過のままビン詰めいたしました。 ほど良い甘みと酸味のバランスをお楽しみいただける生原酒です。 |
【原料米品種/産地】 | ひとごこち/長野県 |
【精米歩合】 | 59% |
【使用酵母】 | 協会701 |
【アルコール度数】 | 17度 |
【日本酒度/酸】 | -4/1.8 |
純米吟醸 小谷錦(1月~)

【商 品 名】 |
純米吟醸 小谷錦 ※H31.1月より新酒が発売になります |
【特 徴】 | 新潟県との県境、北安曇郡小谷村の棚田で育てられた酒米しらかば錦を使い、フレッシュなままお楽しみいただけるよう醸した純米吟醸の生酒です。
こちらの商品は1月上旬頃よりの数量限定での出荷となっております。 |
【原料米品種/産地】 | しらかば錦/長野県小谷村 |
【精米歩合】 | 59 % |
【使用酵母】 | 協会7号酵母 |
【アルコール度数】 | 15度以上16度未満 |
【日本酒度/酸】 | -1/1.7 |
もち米仕込(10月~)

【商 品 名】 | もち米仕込
(もちごめじこみ)
※現在発売中です
|
【特 徴】 | 掛け米にもち米を使用しており、 もち米本来のやわらかな甘みと酸味のバランスが良いのが特徴です。 女性の方にも大変好評です。 |
【原料米品種/産地】 | 麹:ひとごこち 掛け米:もち米/長野県 |
【精米歩合】 | 60% |
【使用酵母】 | 協会701 |
【アルコール度数】 | 16度 |
【日本酒度/酸】 | -13/2.0 |